簡(jiǎn)介:
小檔案
鈴木慶一(ヴォーカル、ギター、ピアノ)
渡辺勝(ヴォーカル、キーボード、ギター)(1972年9月脫退)
本多信介(ギター)
武川雅寛(ヴァイオリン)
和田博巳(ベース)
かしぶち哲郎(ドラムス)
更多>
小檔案
鈴木慶一(ヴォーカル、ギター、ピアノ)
渡辺勝(ヴォーカル、キーボード、ギター)(1972年9月脫退)
本多信介(ギター)
武川雅寛(ヴァイオリン)
和田博巳(ベース)
かしぶち哲郎(ドラムス)
駒沢裕城(ペダルスティール)(1972年9月加入)
岡田徹(キーボード)(1973年9月加入)
椎名和夫(ギター)(1974年秋頃加入)
小簡(jiǎn)介
はちみつぱいは、1971年から1974年にかけて活動(dòng)した日本のロックバンド。はっぴいえんどと共に、日本語(yǔ)ロックの先駆者として知られる。初期の頃はハチミツパイと表記されることもあった。
大事件
1970年、鈴木慶一はあがた森魚(yú)らと共にあがた精神病院を結(jié)成。後にあがた森魚(yú)と蜂蜜麺麭(はちみつぱい)と名前を変えるが、メンバーは一定せずロックバンドというよりはあがた森魚(yú)のバックバンド的な活動(dòng)を行っていた。バンドの名も、あがたがビートルズのハニー?パイ(Honey Pie)から引用したものだった。これを前身として、1971年から蜂蜜ぱいと名乗り、あがたとは獨(dú)立したロックバンドとしての活動(dòng)を行うようになる。渋谷百軒店のライブハウスであるBYGへの出演を活動(dòng)の中心に、岡林信康やあがた森魚(yú)、西岡恭蔵などのアルバムのレコーディングにも參加した。
1971年8月、鈴木慶一、渡辺勝、本多信介の3名で第3回全日本フォークジャンボリーに出演。これをきっかけに和田博巳が加入。1971年秋頃にはセッションを通じて武川雅寛が、オーディションにてかしぶち哲郎が加入し主要メンバーが出揃う。1972年春頃、表記をはちみつぱいに改めた。1972年5月、春一番コンサートに出演。1972年9月、渡辺勝が脫退し、これに入れ替わる形でペダルスティールの駒沢裕城が加入。ヴァイオリンの武川と共に、はちみつぱいのサウンドを獨(dú)特なものとした。
1973年11月、ファーストアルバム『センチメンタル通り』を発売。続いて1974年5月にはシングル『君と旅行鞄(トランク)』を発売するも、1974年11月20日、山野ホールでのコンサートを最後に解散した。駒沢の失蹤事件などをきっかけに、鈴木とメンバー間の音楽性の相違による不満が高まったのが原因の一つとされている。コンサートでの最後の曲は『塀の上で』。鈴木の最後の言葉は、「さよならロックンロール少年、ロックンロール少女」だった。メンバーのうち、鈴木、武川、かしぶち、岡田、椎名は後にムーンライダーズを結(jié)成した。
1988年6月9日、汐留PITにて1日限りの再結(jié)成コンサートを開(kāi)催。ゲストにはあがた森魚(yú)、斉藤哲夫、高田渡らが出演し、はちみつぱいをバックに歌った。このコンサートでも『塀の上で』を演奏し、鈴木は「さよならロックンロールおじさん、ロックンロールおばさん」との言葉を殘した。この日を最後に、はちみつぱいは完全に解散した。